ぱくられました
まずは
http://homepage3.nifty.com/japanspirits/howto/variety.htmの黒糖焼酎の項目をご覧ください。
次に
ttp://www.1sushi.com/sake/index.html(0名古屋城という寿司屋らしい)
ttp://1sushi.com/01/sake/index.html(上のサイトと全く同じ構成ですが店名だけ「割烹たかくら」となっているので店名を「割烹たかくら」と変えたようです、所在地は愛知県名古屋市西区城西5-9-16のようです)
の左部分をご覧ください。
まるまる同じ文章ですね。しかし、メールアドレスが載っておらず、独自ドメインなので連絡のしようがありません。ドメインの管理元には転送してもらえるように連絡しましたが無視されています。今までは無断転載をされていてもBLOGではあまり書かないようにしていたのですが、これは連絡の取りよう(こちらが電話代を払ってまで電話連絡をする義理はない)がない。作成業者でも使っているのかもしれませんが、だとしても自分のコンテンツについてなにも調査をしていないわけで、それはプロとしてどんなものなのでしょうと思う次第です。無断転載する店はどうなんでしょうね、おいしいものを提供してくれるものなのでしょうか。私はたぶんこういう店はだめなんじゃないかと思います。そんなこんなでこちらで晒すことにしました。近くの方はこの店は避けたほうがいいような気がします。これをもしこの店の方がごらんになりましたら該当の内容を削除していただいた上でコメントでもメールでも結構なので連絡ください。誠意あるご連絡を頂戴できればこの記事も削除致します。
---
http://q.hatena.ne.jp/1119938547 で質問に対して回答してくださっているのに無視をしたという前科もあるみたいですね。
| 固定リンク
「おすすめのサイト」カテゴリの記事
- ぱくられました(2007.05.05)
- ブログのもと(2005.12.11)
- MSSG(Modern Syntax Shibuya Gathering)に参加してきました(2005.02.27)
コメント